
お仕事インタビュー#0023は税理士の伊島さん。
伊島さんのプロフィール
業種(業界)
税理士
職種(部署・ポジション)
マネージャー
自己紹介
税や経営にまつわる「わからへん」を「わかる」に、「できひん」を「できる」に、「おもんない」を「おもろい」に、「不安」を「FUN」に変えるお手伝いをしています。
インタビュー内容
現在今の仕事をされて何年目ですか?
12年目
あなたの部署もしくは役割は何ですか?
1番身近な経営者の相談相手であり続ける事
なんでこの仕事をしようと思いましたか?
最も身近な相談相手となり得る専門家だということを学生時代に知った為
業務内容について
業務的には税務相談と申告書の作成業務。時間的にはお客様との面談。
面白みは何ですか?
ほとんどの情報をオープンにしていただけるため、相談内容が多岐に渡ること。間接的に事業の発展に寄与できること。
やりがいをどこに感じていますか?
経営者と同じ目線で同じ方向を見ながら事業活動に携われること。
世の中のイメージとのギャップは何だと思いますか?
意外と、若くてエネルギーのある税理士がたくさんいます。
みんなが知らないであろう業界のあれこれは何ですか?
お店に入った時、すぐに原価、利益、ビジネスモデルがどうなっているかを考えてしまいがち。
その職だからこそ得れた自慢のスキルや面白いスキルは何ですか?
どんな方とでもそれなりに会話できる「話題の引き出し」が増えました
この仕事のアピールしたいコトを教えてください。(いいこと、悪いことなど)
毎日日替わりで色々な経営者の方の相談に乗れるお仕事は、ほかに余りないのではないかと思います。めちゃくちゃ感謝されます。でも時々めちゃくちゃ怒られることもあります。
会社の紹介など特別アピールしたい事があれば聞かせてください。
お客様の約半数が医療関係という、医療特化型の税理士事務所です。